社長挨拶
要介護高齢者等の様態やニーズにこたえた適切な福祉用具、およびサービスをお客様(介護ショップ) に提供し、ご利用者様の自立支援活動を通じて社会に貢献できる企業を目指します。
安全な商品を安心してお使い頂けるよう、事業活動の改善に努め、安定した供給体制を構築することで、介護レンタルにおける AAA (トリプルA)のサービスをご提供いたします。
お客様とともに、一歩先を見つめた事業活動を展開し更なる発展と信頼の向上に努めます。
代表取締役
林 伸一郎
会社方針
平成12年4月より介護保険制度が施行され、そのご利用者は高齢化の進行と共に、増加しております。
介護保険制度は、企業分野において、従来の官から官民の協調による民間活力の活用により、多様なニーズに応えるべく施行された制度であり、中でも在宅介護の充実が利用者ニーズである物を所有する時代から、機能を利用する時代に生まれた新しいサービスである福祉用具レンタルの貢献が求められています。
福祉用具レンタルにおいては、迅速なデリバリー・清潔な商品の提供・福祉用具使用に対する各種補償制度が重要であり、より顧客に密着したサービスを提供している福祉用具貸与事業者の後方支援が、利用者の視点にたった最適なサービスと考えています。
各トップメーカーとの提携を通じて、品質の高い商品の提供と情報発信の提供を通じて地域に貢献してまいります。
会社概要
会社名 | プライムケア東海株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒425-0064 静岡県焼津市三和1045番地 (代表)TEL 054-656-3111 FAX 054-656-3115 |
役員 | 代表取締役会長 林 伸一郎 |
創業 | 2002年9月1日 |
設立年月日 | 2005年8月1日 |
資本金 | 6,000万円 |
資本準備金 | 4,000万円 |
主な事業内容 | 福祉用具のレンタル及び販売業 |
決算月 | 3月 |
売上高 | 8億5千万(令和2年実績) |
従業員数 | 62人 |
関連会社 | 株式会社ウェルケアバンク、プライムケアのぞみ株式会社、株式会社プライムケア名古屋、株式会社けあくる |
プライムケアグループ
- プライムケアイースト
宮城・福島・新潟
- プライムケア関東
栃木・埼玉・茨城
- プライムケア東海
静岡
- プライムケア中部
長野・山梨
- プライムケア中京
岐阜
- プライムケア愛知
愛知
- プライムケア名古屋
愛知
- プライムケア東京
東京・神奈川・千葉
- プライムケアウエスト
大阪
プライムケア東海 拠点
-
本社・焼津センタ
〒425-0064
静岡県焼津市三和1045番地
本社:TEL 054-656-3111 / FAX 054-656-3115
焼津センタ:TEL 054-656-3113 / FAX 054-656-3116 -
静岡センタ
〒420-0803
静岡県静岡市葵区千代田7丁目7番5号
TEL 054-267-3711 / FAX 054-267-3712 -
富士営業所
〒417-0043
静岡県富士市荒田島町8番1号
TEL 0545-52-8001 / FAX 0545-52-8002 -
沼津営業所
〒411-0912
静岡県駿東郡清水町卸団地305
TEL 055-943-5668 / FAX 055-943-5674 -
浜松営業所
〒435-0026
静岡県浜松市中央区金折町205
TEL 053-424-6020 / FAX 053-424-6021 -
浜松西営業所
〒432-8069
静岡県浜松市中央区志都呂1丁目26番6号
TEL 053-401-0110 / FAX 053-401-0111 -
豊橋営業所
〒441-1113
愛知県豊橋市東森岡2丁目7-17
TEL 0532-87-4100 / FAX 0532-87-4101
事業概要
1.サービスの特徴
- 適正な価格体系をもって商品の提供を行います。
- 同時に顧客ニーズにのっとった多様な価格体系の設定を行います。
- 充実した配送体制に基づき、顧客ニーズにお応えします。
- 補償制度の確立に基づき、顧客に安心をお届けします。
- 消毒滅菌体制の確立により、常に清潔な商品の提供を行います。
2.対象となる顧客
- 福祉用具貸与事業者(介護ショップ)
- 対象地域・・・静岡県
3.レンタル取扱品目
- 特殊寝台
- 特殊寝台付属品
- 床ずれ防止用具
- 車いす
- 車いす付属品
- 体位変換器
- 手すり
- スロープ
- 歩行器
- 歩行補助杖
- 移動用リフト
- 徘徊感知器
- 自動排泄処理装置